こんにちは、トイアンナです。
流行を押さえつつ万人受けする外見、常に口角の上がった美しいスマイル……。アパレル店員さんとのデートは、誰もが1度はあこがれます。
「何かお探しですかー?」
「アッ見てるだけです、アッアッ」
なコミュ障トーク以外で盛り上がりたいっ!
そんなあなたのために、実際にショップ店員として5年以上のキャリアを持つ女性からデートのコツを教えていただきました。
どこだって嬉しいけれど、鬼門に注意
アパレル店員A子さん
『アパレル系だからオシャレなお店へ行きたいってわけじゃないと思いますよー。先週はやきとん屋でデートしましたけど楽しかったです!むしろお得な居酒屋の方がハイボールで糖質カットできますしね。いいレストランって、ワインとか日本酒しか頼めないじゃないですか。コース料理だと量も多いですし。やっぱりお店の服が入らなくなっちゃうと困るんで、しかも当店の服は他のブランドさんよりやや小さめサイズなんで……。』
オシャレだからオシャレなお店へ行きたいわけではない、とわかってほっとした男性も多いんじゃないでしょうか。ところがここでまさかの鬼門スポットが。
アパレル店員A子さん
でも……前にあれですね、自分が勤めてた百貨店のデートに誘われたときはすごく嫌でしたね。どうしてもお取引先の店員さんが顔なじみでいますし、そこで噂になるのも困るんで。あと勤務先のそばにあるお店はランチで大体使っちゃってるんで、デートで指定されても「いつものあそこか……」ってモチベ下がります。
渋谷から電車で1本乗り継ぐおいしいお店
確かに、自分の職場でデートはしたくないわ。というわけでアパレル店員さんとデートするときは、相手の職場から離れたエリアにしておきましょう。ブティックや百貨店は特にデートスポットに多いので要注意です。
相手の職場がわからなくても安心なのが、電車で都心から1本だけ乗り継いだ住宅街。穴場は渋谷から1本で行ける場所です。たとえば代々木上原のオトナノイザカヤ中戸川は、まさにリラックスして飲めるデート向きの居酒屋です。
こちらも渋谷から一本、東急東横線の都立大学駅にあるHibusumaは可愛らしい内装と上品な味が女子受け抜群です。
アパレル店員の女子とは都心にも帰りやすい都心近郊駅のお店でゆっくりデートを楽しんでください。次のデートにつながりますよう、応援しています!