ホテルのラウンジバーは男女関係を意識させるのに持ってこい!
【このデートコースにお連れするオススメの女性】
年齢:20代前半~30代前半
デート経験値:中~下
お酒:少し飲めるor飲む
【おすすめのシチュエーション】
女友達を落としたいときに使えます。
【コメント】
二人でごはんにいったことは何度かあるけれど、いまいち男女の関係になりきれない。。そんな女友達ポジションだけど気になる彼女はいませんか?最初はいつもの調子で「美味しいやきとん屋さんいってみない?」と気軽に誘い、絶品やきとんや唐揚げ、レバ刺しに舌鼓をうつ。相席もあるような新橋らしい大衆居酒屋。長居はしないと思うので、1時間ちょっとで早めに切り上げ、2軒目のBarへ。
チャージなしなのに、老舗ホテルの21階という立地と、二人っきりで夜景を眺められる座席で最高のコストパフォーマンスです♡ホテルの最上階のため、無意識に男女の関係を意識せざるを得ません。二人の距離は一気に縮まるでしょう。
さき(マッチアップ編集長)の
ワンポイントアドバイス
【オススメ料理】
料理名:やきとん盛りあわせ
オススメポイント:名物のやきとん。秘伝のタレでいただきます。
【オススメドリンク】
お酒好き女子:生ビール 中ジョッキ
お酒飲めない女子:サワー・果実酒
オススメポイント:味の濃い料理が多いので、のどごしの良いビールがおススメです。
【席】
60席
テーブル席
カウンター席
特にオススメの席:カウンター席
その理由:「話しやすい」+「距離を縮められる」がポイント。サラリーマンで賑わうお店なので物理的に近いほうが話しやすいかも。
【コメント】
ここのやきとんは本当に絶品です。とりあえずやきとん盛り合わせを頼んでおけば間違いないです。レバ刺しも美味しい。お酒を飲んで、美味しい料理をたくさん食べても1人3000円以内におさまるでしょう。私がいったときは1人2000円以内でおさまってしまい、かなり驚きました。
さき(マッチアップ編集長)の
ワンポイントアドバイス
【オススメドリンク】
お酒好き女子:マンダリン
お酒飲めない女子:ヴェルジュ
オススメポイント:「ヴェルジュ」はシャンパンをベースにした真っ赤なカクテルです。イチゴがトッピングされ、艶やかさの中に可愛らしさがあるようなドリンクです。
【席】
98席
テーブル席
ペアシート
特にオススメの席:ペアシート
その理由:夜景が良く見えるペアシートです。汐留方面の景色が見える席は予約でいっぱいになりやすいので、早めの予約を。
【コメント】
夜景ももちろんのこと、ポイントは「ホテルの最上階」であること。お部屋を取る必要はありません。何の気なくても、知らないうちに「ホテル」にいるという状況が男女の関係を意識させるはず。いい感じの雰囲気になって、終電も近づく時間になり、「ああ、今日は帰りたくないな。このまま泊まっていけたらな」と思わせたら勝ちです。
さき(マッチアップ編集長)の
ワンポイントアドバイス
ここの窓際のペアシートはおすすめ!目の前に夜景が広がり、まわりとの距離がほどよく、会話もあまり聞こえないのでとても居心地が良いです。穴場なので空いてることも多いですが、予約はしておきましょう。
このプランの注意点!
さき(マッチアップ編集長)の
ワンポイントアドバイス
ラウンジ21、チャージはかからずお得なのですが、お酒の単価は1200円程度とお高め。ここでのお酒は1〜2杯にとどめておきましょう。やきとんで飲んである程度酔っ払っておくのがおすすめです。
さき(マッチアップ編集長)の
ワンポイントアドバイス
1軒目のまこちゃんは、大衆居酒屋で相席もあります。初対面だったり緊張するような相手とのデートにはおすすめしません。定期的に会う女の子だったり、ある程度関係性ができている女の子と来るのがよいでしょう。