あおやんの ワンポイントアドバイス
創業40年とあって、重厚でレトロな店内。レンガ造りの暖かみと、暖色の明るすぎない電球が自然と特別な雰囲気を演出してくれます。
楽器を置いている割にはこじんまりとした広さで中二階から聴く演奏は絶品です!
合計金額
約6000 〜 8000 円/1人
あおやん
この間、レアの牛フィレが路端に転がってるの見つけて、えっ、と思ったらただの石でした。料理は目で食べるものなんですね。と気づいた20代後半、青春真っ盛りのあおやんです。
駅を挟んで反対の吉祥寺駅北口から5分にこのお店はあります。
その名は「サムタイム(SOMETIME)」
1975年に開店した老舗は、ハーモニカ横丁を過ぎたあたりにひっそりと地下への階段を現します。
扉を開けるとそこはレンガ造りの重厚で暖かいレトロな空間。そして天井には、大きなスピーカーが吊るされている。
周りをよく見渡すと、ドラムセットとグランドピアノが目を引く・・・
そう、このお店ではジャズバンドの生演奏が聴けるのです!しかも毎日!
「ジャズなんて大人の高尚な趣味でしょ?難しくてよくわかんないよ」
というそこのあなた!もったいない。認識を間違えています。
ジャズはソロパートのアドリブ演奏が本領なので曲を知っていようが知っていまいが、その場でしか聴けない音を楽しむものなのです。
つまり知らなくても楽しめちゃうんです。あえて「知らない」ということを正直にさらけ出しちゃってすこし背伸び感を演出する。
これこそが女子が感じる男子の「カワイイ」ポイントです。
ジャズ「喫茶」なのでカフェ的なメニューも豊富。お酒が飲めない女子でも料理や飲み物には困りません。
2軒目は同じく吉祥寺駅北側の「リゾットカフェ 東京基地」へ。音とお酒に酔いしれた耳と頭を夜風で醒ましつつ、中央線の線路にほど近く、その店名のとおり基地のような地下に隠れたお店に入ります。ここでは個室かカウンターがオススメ。
こだわりのリゾットはもちろん絶品でかつバリエーションも豊富なので、女子ウケ間違いなしです!カウンターに並びで座って、自然と距離を近づけちゃいましょう。
内装
サムタイム(SOMETIME)
あおやんの ワンポイントアドバイス
創業40年とあって、重厚でレトロな店内。レンガ造りの暖かみと、暖色の明るすぎない電球が自然と特別な雰囲気を演出してくれます。
楽器を置いている割にはこじんまりとした広さで中二階から聴く演奏は絶品です!
料理
リゾットカフェ 東京基地
あおやんの ワンポイントアドバイス
こだわりのリゾットは見た目にもカワイイ!女子ウケすること間違いなしです。もちろん味も絶品。
「女子が好きなのわかってるじゃん」
と相手にセンスを魅せつけちゃいましょう!
注意点1
「サムタイム」は中二階の席を予約すべし!
あおやんの ワンポイントアドバイス
中二階の席からはバンド奏者全員の手元まで見えるので、耳だけでなく目でもジャズの生演奏を楽しめます。
注意点として、生演奏に慣れていないと、あまりの迫力にちょっと引いちゃうかもしれません…
初めて行くときは、少し演奏者から離れた席にしましょう。
注意点2
「リゾットカフェ 東京基地」はカウンターか個室を予約すべし!
あおやんの ワンポイントアドバイス
カウンターは4席しかありませんが、横並びに座れば自然と二人の距離も近づきます。個室で二人だけの空間というのも、きっと二人の関係を親密にしてくれるはず!オープンのテーブル席も良いですが、本気度を表すならば、カウンターか個室で攻めましょう!
このコースのURLをコピーする
このコースのURLをコピーする